2025年7月– date –
-
レンズ比較: Summicron 5cm f2 1st vs NIKKOR H·C 5cm f2
今回から複数回に分けてSummicron 5cm f2 1st CollapsibleとNIKKOR H·C 5cm f2の比較を掲載します。 同じ焦点距離・開放絞り値でどちらもよく知られたレンズのはずですが、意外なことに両者を比較したレビューをほぼ見かけないため、描写を比較してみよう... -
商品レビュー : AKARA LABS – Leica M2/M3/M4 Slim Skin Case
Leica M-A用のボティーケースを購入しました。 以前のレビューで書いた通りLeica M-Aはシャッターストロークが深いため、ブレ防止と持ちやすさを兼ねてグリップ付きのレザーケース(日本製・ノーブランド品)を使用しています。ただ、これが厚ぼったく、野... -
簡易描写比較: Elmar 3.5cm f3.5 vs Zeiss C Biogon 35mm f2.8 ZM
前回に続きElmar3.5cmについて。 今回のレビューは、ElmarとZeiss C Biogon 35mm f2.8 ZMとの簡易比較です。 1930年設計のElmarと2008年発売のC Biogon35/2.8。 C Biogon35/2.8は、Ken Rockwell氏曰く「35cron.asph 1stと同等」という評価。 設計・技術に7...
1